音楽に親しむ

年齢が上がってくるとともに、楽しむだけではなく、練習の大変さや課題の難しさの方を感じることが多くなってきますが、まずは聴いて、弾いて、歌うことの楽しさを知ってほしい。また、舞台での発表経験をとても大切にしており、表現する楽しさ、表現を聴いてもらう楽しさを知ってほしいと考えています。

基礎を大切に

昔ピアノを習っていた方も、大人になって全くピアノに触れることがなくなったとよく聞きます。大人になって少し時間ができた時こそ、またピアノで楽しんでほしいと思っています。なぜなら私も今、映画やドラマの曲を弾いてとても楽しいとかんじているからです。好きな曲を気楽に弾いてみようかなと思うためには、ある程度の読譜力(楽譜を読む力)と演奏技術の定着が必要です。教室を卒業した後もずっと楽しんでほしいという思いでレッスンしています。

TOP